コーヒー豆って素晴らしい☆

事務所にあるコーヒーメーカーのカスをキレイに掃除している時に、ふと思い出しました💡

「そういえば・・・コーヒー豆のカスって、脱臭剤になるんじゃなかったっけ!?
そう聞いたことがあるような・・・」

『気になったらすぐ調べる!!』がモットーのとあるスタッフが、インターネットで検索してみました☝

検索結果はこちら!!

再利用方法が脱臭剤だけでなく、他の利用方法もあるなんて知りませんでした!

コーヒー豆って素晴らしいですね☆

脱臭剤として利用できるワケは❓

コーヒー豆のカスを脱臭剤として利用できるのは、構造に秘密があります❗❗


焙煎したコーヒー豆の内部は、消臭剤でおなじみの活性炭と同じ『多孔質構造』になっていて、細かい無数の穴が開いた状態になっています。

穴が開いていることで、表面積が広くなります💡
コーヒー豆を挽いてできた粉の一粒一粒も同様に、細かい穴が開いていて、さらに表面積が広がるそうです‼
表面積が広いおかげで、より多くのニオイを吸着できるんですよ

これまでの説明のとおり、コーヒー豆はニオイを吸着しやすいので、近くにニオイの強い食べ物があるとニオイ移りをしてしまって、コーヒーとして飲めなくなってしまいます。
その性質を活かして、脱臭剤として利用しようというワケです😀

ちなみに、コーヒー豆のカスは酸性なので、アルカリ性のアンモニア臭を吸着し、そのニオイを中和する効果もあるんですよ❗

アンモニア臭に対しては、活性炭の5倍もの消臭効果があると言われています。

目次

本当にコーヒー豆は素晴らしいです✨✨

コーヒー豆のカスを利用した脱臭剤の作り方は簡単なんですよ☝😀

★ 脱臭剤の作り方 ★
① コーヒー豆のカスを平らな容器に広げる。
② 天日干しなどでコーヒー豆のカスをしっかり乾燥させる。
③ 乾燥させたコーヒー豆のカスをお茶パックまたはガーゼ袋に詰めたら完成❗❗

工程はこの3つだけ

今度作ってみようかなと思います💡
皆様も機会があれば、コーヒー豆のカスを利用して脱臭剤を作ってみてはいかがでしょうか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次